幼児・小中高生向け

幼児・小中高生向け

スマホやゲームが主流の時代だからこそ、
囲碁は 「じっくり考える力」「相手を思いやる心」「親子の会話のきっかけ」 など、多くの大切な要素を育ててくれます。 学力だけでなく、人間力を育てるツールとして、いま囲碁が注目されています。

囲碁で育つ、5つの力 囲碁を通じて、子どもたちは遊びながら次のような力を 自然に身につけていきます。

集中力

一手一手に集中する習慣が身につき、学習面でも好影響が期待されます。

論理的思考

「相手がここに打ったら…」と考えることで、論理的な思考力が育ちます。

記憶力

対局の中でパターンを覚えたり、過去の手を思い出すことが、 記憶力のトレーニングに。

直感力

盤面を見て「なんとなくこうかも?」という直感を信じる経験が積めます。

感情コントロール

勝ち負けを経験しながら、冷静に考え直す力や自己調整力が育ちます。

若者こそ囲碁を始めるべき理由!

お問い合わせ

囲碁や将棋についての
お問い合わせや
当教室へのお問い合わせフォーム、お電話は下記ボタンからお待ちしております。